2016年6月16日木曜日

ベンゼンの「環」。2

こんばんは!
またギリギリで投稿奴です。あはは()
今日は、前回予告した通り、オーディオメーカー・finalのウェブサイトについて
書きたいと思います。


さて、前回、finalさんは二回会社名が変わっているとお伝えしましたが、
1つ前の会社名、「final audio design」だった時のウェブサイトから紹介します。

↓ ↓ ↓





















こちらは、サイトのトップページになります。
黒、白、グリーン調で全体を統一してあり、見やすく、且つ落ち着いている、爽やかなデザインだなあ、と感じました。


そして、現在の会社名「final」のウェブサイトはこちら。

↓ ↓ ↓



















一気に雰囲気が変わりますよね。
先ほどの爽やかなイメージとは一変して、重々しさや威厳さが感じ取れるといいますか。根本的な配置や、カテゴリーのロゴなどは変わっていないのですが、使っているトーンは大幅に違いますよね。
finalの製品は、一般的なものと比べると割とお値段が張るので、、笑
高級感がより一層引き出された気がします。



次に、商品のラインナップページについて。

↓ ↓ ↓




















finalのウェブサイトの特徴ですが、上部のカテゴリー欄を見てください。
一番最初に掲載されているのが、「LINE UP」ですよね。
何気ないことなんですが、これ、他社のサイトで同じ表記をしているものがないんです。
どのサイトも、最初からオーディオ・イヤホン・ヘッドホンと言ったように、カテゴリーが分かれているんですよね。

↓ ↓ ↓



















こちらは、前々回?の記事でパンフレットを紹介させて頂いた「JVC」という会社です。
見ていただくと分かると思うのですが、カテゴリーが細かく分かれています。
確かに、こちらの方が欲しいものを探しやすいという点では長けていますが、finalのウェブサイトの方が、まとまりがあって、かつシンプルでおしゃれかなあ、と私は思います。
・・・正直、好みの問題になってしまうんですけどね。笑



こんな感じで、紹介させていただきましたo(`ω´ )o
製品本体についての紹介は話が逸れてしまうのでしませんが、デザイン性と質を兼ね備えていて、素敵です本当に。
前回の記事に「私の欲しいもの」と関連すると書きましたが、今更触れておくと、今、finalのヘッドホンが死ぬほど欲しいからです。(どうでもいい)
先ほど挙げた画像の、トルソーにかかっているゴールド調のヘッドホン、目玉が飛び出すくらいに値が張ります。。。笑
皆さんも、もし興味がありましたら是非見てみてください!
(下に引用サイトのURLを貼るので飛んでみてくださいまし)



※引用サイトURL
・final(公式サイト)→http://final-audio-design.com
・final audio design(旧公式サイト)→http://final-audio-design.com/es/
・JVC(公式サイト)→http://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/








0 件のコメント:

コメントを投稿