2016年9月16日金曜日

ゴリラ。

こんばんは〜
徹夜してました。うふふふ。やっと今終わったところです、、、
ワイヤーフレーム、楽しいけど難しいですね。
なんだか自分が作るとどれも見づらくて、何が正しいのかよくわからなくなってきます笑

あ、そうそう。
昨日、帰りの電車で面白い中吊り広告を見つけまして。
結構人がいたので、写真は撮れなかったんですけど。(T ^ T)
何んと、ぬいぐるみが吊るされていたんですよ!!!
すっごい面白くないですか?笑
私も初めて見た時、一瞬天井になんか浮いてる、、、って思っちゃいました。まさか、広告とは、、、笑
ぬいぐるみはゴリラのぬいぐるみなんですが、ゴリラの横に普通の中吊り広告の半分のサイズで紙が吊るされていました。
広告は、Meijiのチョコレートで、どうやら何かに応募すると、あのゴリラのぬいぐるみが当たるそうです。なるほどね。頭がいいというか、新し過ぎてそういう手もあるのかあーって感じですよ。時代は進化するものです。笑

あー。写真撮りたかったなあ。
今日はもう眠いので寝ますね。笑おやすみなさい。

2016年9月14日水曜日

やりすぎ?

おはようございます〜
最近はずっと雨で嫌になりますね(⌒-⌒; )

あ。そうそう。
この間、Googleのロゴが面白いことになっていたので、またそれについて話したいと思います。笑


























iPhoneの画面なので、小さいですけど、、、
これ、謎すぎですよね笑
何を持ってこのデザインにしたのか、すごく聞きたいです。というか、まず読めない笑

私なりに考えてみましたが、これは人間の記憶を使った新しいロゴの一つなんじゃないかなあ、と。
Googleを普段使っている人は、検索するときに必ずいつものロゴが出てくることを知ってます。だから、このデザインのものを見ても、なんとなく頭に文字が浮かぶので認識できるんじゃないかな、と思いました。
つまり、初めてGoogleを使う人、もしくはほぼ使わない人からしたら、なんのことなのかさっぱりですよね笑

これはよく使ってくれるユーザー向けのデザイン、ということになるのかな。
私はよく使いますが、賛否両論ですよね。笑
良いデザインかは置いておいても、人めはとても引くと思います。
人めを引くのって、とても良いものと、とても悪いもの紙一重なんだなあ、としみじみ感じました。笑


皆さんはどう思いますか?
ではでは、また後ほど。

2016年9月8日木曜日

近況。

こんばんは〜
今日は降ったり止んだりでしたね。傘持って行ってなかったんですけど、濡れませんでした。ラッキー()

朝載せたタイポのロゴデザですが、どうやら意味を履き違えていたみたいで、
9個もバラバラの案を考えてしまいました。笑
普通に考えて、A`,A``...の案を考えなきゃいけないことくらい分かっていたのに。笑
早とちりは怖いですね、以後気をつけます。

昨日、1st展で透明水彩を使用したいので、30色セットを画材屋さんで買ってきちゃいました。ちなみに、少し早めの誕生日プレゼントということで、親にお金いただきました、、、笑まだ線画さえできていないので、とりあえずぬれる状態になったらまたここに記載したいと思います。
結構先が見えなかったんで困ってたんですけど、なんとなく自分の描きたいもののラフが集まってきたので、容量よくやれば上手くいきそう、、、ですかね。()
プレゼンまで日がないので、皆さんも頑張りましょうね。(T ^ T)

なんだか、今日はがっつり日記になってしまいました、、、笑
でも、ワイヤーフレームは一番乗りで修正フォルダに入れたので、まあいいか、、、(よくない)
ICの課題でワイヤーフレームが一番好きかもしれないです。与えられたものを自分なりに組むのが好きなんですよね。自分で全て考える発想力も身につけなきゃいけないんですけど。笑

はい、とりあえず、1st展の試作を進めたいと思いますね。笑
それでは、お休みなさい〜

ロゴタイプデザイン。

おはようございます。
最近たるみまくっててすぐに寝てしまう次第です。。。
どうしましょう本当に笑

今日はタイポの課題、ロゴデザインの中間提出なので、昨日考えていたものをちらり。






















一応少しモザイクかけてますが、ご了承を。
すごく楽しいことは楽しいんですけど、9個も思いつかないって自分の構想力と引き出しのなさに笑ってしまう。
あと似たり寄ったりなデザインになってしまうので、面白みがないというか、、、

やっぱり普段からもっといろんなものを見たり、聞いたりしたほうが、アイデアを生み出す上で重要ですよね。それこそ、自分のスクラップブックを見返したり、、、
あまり、ギャラリーに行くことがないので、近々足を運んでみようと思います。笑

いやー、今回の課題でよくわかりましたが、世の中にはいろんな書体やロゴが溢れていて、本当面白いです。
自分もそのうち仕事として作るようになるのかなあなんて考えると、ワクワクしますね。
でも今のままでは何もいいものが作れる気がしないので、精進したいと思います。


ではでは、本日も授業頑張っていきましょう。
台風が来なくて残念。。。?笑そんなことないですよね!笑
行ってまいります!



2016年9月5日月曜日

衝動買い。

はい、本日二回目の投稿です〜

今、11月の1st展に向けて絶賛準備中なんですが、その材料を買うためについこの間東急ハンズへ行ってまいりました。
池袋まで行ったんですが、土日だったせいか、本当に人が多くて、、、(ー ー;)
萎えましたね()

私が作ろうとしている作品にはたくさん額縁が必要なので、額を見に行ったんですけど、そこであまりにも素敵だったので衝動買いしてしまったものがありまして。
ちなみに額ではありません。笑









































ええと、イラストが描かれていますが、要するにクロッキー張です。笑
私の大好きなイラストレーター、ヒグチユウコさんのイラストです。
ヒグチさんは画集も普通に出しているんですけど、それ以外に塗り絵の本やペンケース、マスキングテープなどの文房具のデザイン、あとは画材とのコラボなどもされています。
私が最近一番気になっているのは、透明水彩とのコラボです。
絵の具をしまう箱が、ヒグチさんの繊細でかわいいイラストになっているんですけど、とにかくオシャレだし、素晴らしい。
12色セットのパッケージしかなかったんですけど、元の画材の値段の二倍くらいでした()かわいいほしいでも高いよ()


で、このクロッキー張、みればわかると思うんですけど、イラストが完全の状態ではないまま印刷されています。
端に、ヒグチさんのメモ書きや試し塗り、サインが書かれていたり、普通ではありえない状態ですよね。
どうして未完成のままのイラストをクロッキー帳にしたんでしょう。すごく気になります。そして、未完成でも素敵すぎて、というか逆にメモ書きの跡などに魅力を感じて買ってしまいました。笑
イラストが完成しているクロッキー張(これとは別の絵)もありましたが、値段が倍でしたね()ちなみに、このクロッキーは五百円くらいでした。お安い。


思ったんですけど、最後まで作り上げることはとても大事ですが、未完成や、欠けているからこそ美しいものもあるよなあ、と。
それこそ、サモトラケのニケのようなね。笑

それでは、今日はこの辺で。

No.9

こんばんは!
9月に入りましたが、まだまだ暑いですね。残暑は厳しい。

この間、高校の友達に誘われて、今六本木の森美術館で開催されている、「No.9」という展示を見てきました。
説明が難しいんですけど、今まで8個あった芸術(彫刻や建築、音楽など)に、9個目の芸術「漫画」が加わったので、国境を越えた複数の漫画家に、パリのルーブル美術館に関連する漫画を描いてもらい、その原画やラフを展示する、というものです。
(細かいところは間違っているかもしれませんが、大体こんな感じのはず、、、笑)

漫画の展示なので、時間はかかるだろうなあと思っていたんですけど、想像以上に全部見終わるまで時間かかりました。約二、三時間はいましたね。
セリフがある漫画もあれば、サイレントになっている漫画もあったり、外国の漫画については、ちゃんと日本語訳が表示されていたので、読みやすかったです。
芸術についての理解はもちろんですが、文化、歴史の背景などもよく知っていた方がより楽しめるのでは?と思う作品もたくさんあったので、自分はまだまだ無知だなあ、と感じさせられました。

ここらで写真撮影が大丈夫だったものの写真載せますね。笑


  




















一枚目は、サモトラケのニケのオブジェです。
このオブジェの部屋を見る前に、一度シアターへ通され、そこで可愛らしいアニメーションを使ったルーブル美術館とこの展示についての説明を受けるんですが、そのアニメーションが終わると同時に、プロジェクターが消えて目の前の扉が開く、という演出になっています。(言葉だと伝わらないかもですね(^◇^;))

私がこの展示を見て面白いなあと思ったところは、まあ演出や展示内容、展示の仕方はもちろんですが、やはり日本と海外では漫画の描き方も少し違うというところ。
コマ割りの仕方、セリフの流し込み、絵のタッチはもちろん。

あとは、これは何で描いてるんだろう・・?と思う作品も結構あったので、使用画材なども載せて頂けたら私得だったかな〜と思いました。



でも全体的な感想を言うと、なかなか普段はあまり見られないような内容の展示なので、少しでも興味がある方は行くべきかと!!
余談ですが、結構学割効くので今のうちに笑
また行きたいな、と思わせていくれる、素晴らしい展示でした( ´ ▽ ` )ノ


2016年9月1日木曜日

たけお。2

本日二回目です〜。
ちょっとさっきの竹尾見本帖本店の記事の続きっぽくなってしまうのですが。笑

見本帖本店に入った時、無料配布のパンフレットが置いてあったのですが、あまりにも素敵だったので即お持ち帰り。
昨年、AOのプレスクールに通っていた時から、スクラップブックを初めてやり始めましたが、それ以来店やショッピングモールとかに置いてあるパンフレットやチラシ、名刺類すぐ持って帰ってくる癖がついちゃいました。笑
おかげさまでスクラップブックがパンパンでございます。






















こちらがそのパンフレットの表紙になります。
もう何が何だかわからないですけど、情報量が少なくて文字がうるさすぎず、色味が温かい色合でとても好みです。
背景がpcですみません笑
























開いていくとこんな感じです。
面白い見開きになってるんですよね。
最初の一ページは、金色の紙が神々しい迫力のある一枚です。
その右側のページだけがめくれるように構成されていて、今までに見たことのないパンフレットの形状でした。
写真が結構大きくがっつり使われていて、文字も一箇所にまとめられている感じです。

あと、この写真では伝えられないんですが、紙の専門店だけあって、結構上質な紙でできてます。
こんな素敵なものがタダでもらえてしまう時代に生まれることができて嬉しゅうございますよ私は。笑



























裏表紙はこんな感じで。
やっぱり、自分で言うのもなんですが、地図のデザインとか、文字の配置を見るようになってしまいましたね。笑
割と簡易的な地図ですが、本当にたどり着けるのか、方向音痴の私が実験してみたいと思います、今度。笑


とまあ、竹尾のパンフレットについては以上でございます。
みなさん本当に行ってみてくださいね(しつこい)